記事の操作方法
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 08月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ミーレ・ショップ高松がいつもお世話になっているY建設様よりお声がけをいただきましてイベントに参加いたしました。 ミーレ・ショップ 高松が香川県で初めて体験した大規模なイベントでした。 Miele(ミーレ)が日本に上陸して早くも25年の節目の時ですのでイベント参加としてはタイミングが良く、話もとんとん拍子に決まり、参加すると決めてからアッとゆう間に3カ月が過ぎ。。。 お天気に恵まれた、8月19日・20日でした。 おかげさまをもちまして、二日間にわたっての「かがわ家博 わくわく家まつり」を、無事に終了することができました。 さて、ミーレ・ショップ高松のイベント参加ウラ話。 イベント前日の18日は朝からワクワクドキドキ。。。来年から入社予定のT君もヘルプにきてくれました。 展示品を積んだ車3台+イベントディスプレイ専用に製作した家具の配送トラックでの4台での大移動。 15時からの設営で会場内は主催会社19社と出店業者約100社、その他飲食業者の車があふれる中、大汗かきながらなんとか18時には無事準備が整いました。 明日からの動員数が気にながら、イベント開始を待ちます。 ![]() イベント初日の朝10時。土曜日ということもあってか来場のお客様が続々と・・・ 昼近くになると、ミーレ・ショップ高松のブースにも大勢のお客様が! Mieleをまだ知らない人達にも「見て・さわって・たしかめて」いただきました! よくいただいたご質問が『ミーレってなんの会社?」「どこの国でつくられているの?」 というものでした。 さてご質問におこたえしますねー。ドイツから来た食洗機です! 次のご質問、「大きいわねー・・・業務用なの?」 いえいえ。ご家庭用ですよ。このサイズだからこそ一日に使った食器を一度に洗えるんですよー。・・・・・・ などなど。 雑誌やWEBの広告だけではきちんと伝わらないですね。やっぱり実物を見ていただくのが一番です。 「あっ、そうなんだ!」 「便利そうだね」 ほら、ね、いいでしょ。←ミーレ・ショップ 高松のキャッチフレーズです。 Miele(ミーレ)の商品を取り扱って24年になりますが常に思っていることがあります。WEBなどでPRするよりも、本当は実物を「見て・さわって」いただきたい!実際に良さを実感していただいて、良い物を長く使ってもらいたいとの思いをいつも持っております。その思いをたくさんの方にお届けできたイベントだったと思います。 ![]() もちろんMiele(ミーレ)を知らないって言うお客様ばかりではありません。 お客様:あっミーレだね! スタッフ:こんにちは ご存知ですか? お客様:こんどウチに入れるよ! お客様:ショールームに行って決めましたよ! スタッフ:ありがとうございます。じゃあ 今度取付けにいきますね。宜しくお願い致します。 っていう多くの方からもお声掛けいただきました。 二日目の朝からも、たくさんの方が。 ![]() Miele(ミーレ)を知ってる人や、初めて Miele(ミーレ)を知った人など、沢山の人達に出会えて私たちの思いをお伝えできた幸せな2日間でした。 「ミーレ・ショップ 高松」のブースには、132組のお客様にご来場いただきました。 ![]() ![]() 常により良いものをー Immer besser ミーレ・ショップ 高松は、正規 Miele(ミーレ)販売店 です。 商品取り付けからメンテナンスまでおまかせ下さい。 四国四県にMiele(ミーレ)をお届けしています。
by officekitchens
| 2017-08-22 18:50
| イベント
|
ファン申請 |
||