記事の操作方法
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
蝉の大合唱に夏の訪れを知るこの頃、皆様いかがお過ごしですか。
☆ショールーム夏季休業について☆ 誠に勝手ながら下記の日程で夏季休業いたします。 ご理解賜りますようお願いたします。 ● 8/12(火) ~ 8/17(日) 8月18(月)より通常通り営業いたします。 よろしくお願いいたします。 暑さ厳しき折り、くれぐれもご自愛下さい。 スタッフ一同 ▲
by officekitchens
| 2014-07-28 12:53
| ショールーム
梅雨あけ宣言を聞いても、まだまだ綺麗な青空が見えないお天気です。
今日のブログは、8月2日( 土曜日)に開催いたします一般お客様向け 体験会使用機器をご覧ください。 Miele・shop高松が 輸入商品の良さを広げるためにMiele食洗機体験会を四国のお客様に始めてから、はやくも第10回になります。 今回Miele・shop高松で体験して頂きます Miele機器の御紹介を致します。 食洗機 サイズW600×D600 ×H810 G5500 SCU ![]() 電気オーブン サイズ W600×D572×H600 H5240BP ![]() スチームクッカー サイズ W600×D330×H372 DG3460 ![]() エスプレッソマシーン サイズ W600×D310×H371 CVA3660 ![]() これらのMiele機器で作る 軽食の御試食体験もしていただきます。 ![]() 最近 高松にあるキッチンメーカーさんも体験会を始め出した との事 同じく輸入機器ドイツの商品だそうですが?メーカーさんのお客様が、輸入機器全般の販売が出来る 弊社(officeKitchens,)に輸入機器プロとしての公平な目での 機器比較にお問い合わせ質問等が沢山寄せられている事がうれしい日々です。 私は、キッチンスペシャリストの目で輸入商品全般 国産商品全般・キッチンのプロとしてのアドバイスをこの体験会の中での御質問等のディスカッションを楽しみにしております。 尚 今回の第10回食洗機体験会 満席になりました。有り難うございました。 次回 9月も体験会を予定しております。 輸入機器及びオーダーキッチンに興味をお持ちの方 (Miele機器で作る簡単な御食事を準備をする為に)御早目にofficekitchens,Miele.shop高松までご連絡ください。お待ち申しあげております。 ▲
by officekitchens
| 2014-07-23 16:50
先月 M邸様へ納品させていただきました。シンプル厨房タイプ オールステンレスのオーダーキッチンです。
![]() 最近 リビング一体型の対面キッチンが多い中 M様邸はあえて独立タイプのキッチンでのデザインです。 このキッチン 空間の重たさがなく 人目を気にせずシンプルかつ機能的 まさしく三刀流の使い方・・・リバイバル空間の新しい考え方も素敵です。 ![]() リビングから見えるアクセントに 同じくLEDダウン収納のステンレス棚2段にグラスホルダーのポイントデザインを・・・ ![]() キッチンのタイルもオシャレです。今はやりのエキゾチックタイルでシンプルキッチンにぴったり! ![]() ![]() もちろん食洗機は、保証・メンテナンスが万全なMieleです。全面ステンレスタイプを御指名いただきました。 建築デザイン・工事・は高松アンビエントホーム・・・ キッチン施工・プラン: LOOP・officeKitchen'sでした。 ▲
by officekitchens
| 2014-07-18 18:07
気になるインテリアグッズを見つけた時やそれを手に入れた時LOOPは ささやかな喜びと思い出が何時もそばにある様に・・・
つい最近ですが(キリスト像では有りませんよ) こんな物を手に入れました。 ![]() 少しわかりにくいと思いますが、(タイタニックでもないです)ビーナスですっ! ビーナスの棚ウケです。素材は鉄の鋳物です。 ![]() 両手を広げて空を飛んでいる様な姿の棚受けに見とれてしまい一点物しかない物で 思わず買ってしまいました。 仕事の忙しいさなかLOOPは 疲れていたからか? 可憐なビーナスの姿に捕まってしまいました。 だから 我が家の壁にひとまず ここに住み着いてもらいました。 ![]() 手前にあるイギリス・ガラスの照明シェード 子供がまだ小学生の15年前の話 友達家族と一緒に、鳥取の大山に行った時・・・・アンティークショップで その透明な姿に目がとまり手に入れた物です。子供達の姿が大人になった今でもあの楽しかった夏休み・・・ その友達のご主人が先日亡くなり その 悲しさや、あの時の楽しさが一緒になる思い出の ガラスシェードです。 ![]() このグリーンのガラスで出来た物・・・キャンドルペンダントです。天井からぶら下げて使います。中東のトルコ製 ![]() この品物も日本で手に入れました。高松の仕事仲間から耳にしていた、お名前 ヨーロッパを飛び回り センスの良い品物をチョイスしてデパートなど有名店でのテーブルコーディネイトをされている。Atelier junko先生の手持ちの品からの一品 LOOPが良く行く 東京 ビックサイトで、ふらっと寄ったお店で、親しそうに話しかけられて名刺交換LOOPビックリ! この先生の世界から チョイスした商品をぜひっ! 念願の品物 今日は、まだ梅雨の明けない、もやもや天気での自分本意な気分転換ブログになりました。 多分 今日の品物達 そろそろ皆様にLOOPのキッチンでお見せする日が近づいてきました。又その時に・・・ ▲
by officekitchens
| 2014-07-16 17:47
▲
by officekitchens
| 2014-07-15 17:09
| Miele<ミーレ>
LOOP officeKitchen・s で 店舗リニューアルを御依頼 頂きました、 高松の老舗店 讃岐・天ぷら うえ松
兵庫町本店が明日 7月8日吉日OPENいたします。 ![]() 先日のブログで御覧になった方 あの 竹かごのランプシェードもみごと復活してもらいました。 ![]() ![]() 新しい顔で お客様をお迎えしてもらえる様にLOOPが新しい化粧と配置換えをして頑張ってもらっています。 ![]() ![]() いかがでしょうか? うえ松の天ぷら 美味しいですよ!創業明治十五年の老舗 四代目の社長さんから お聞きした面白いお話を・・・ 関東ではこちらで言う 天ぷら[長天・細天など練り物)を、さつま揚げって呼ぶんだそうです。幕末の時 長州(山口)と薩摩[鹿児島]との戦いが関係しているとかのお話 なんだか凄く呼び方にも歴史ロマンが有りそうじゃないですか。歴史に興味のある方 食べ物の呼びかたも、西 東での違いを 調べてみる事も少し面白いと思いますよ! ちょうどお中元シーズンです。明日より新装オープンいたします。 たくさんのお客様がお見えになりますように・・・ ▲
by officekitchens
| 2014-07-07 10:16
先日からMiele shop岡山のリニューアルOPENでおこなったデモスト・グルメの体験報告をしています。
最後の御紹介のお料理は、温泉卵と鮭のコンフィいくら添えです。 ![]() みなさん ご存知でしょうか?温泉卵の作り方簡単そうで難しい事を・・・ 生の鮭をコンフィ(生身から調理寸前で仕上げる事)にして頂く・・・むずかしそ~ それを簡単に出来る事がMieleスチーマーの技です。 ![]() 鮭のコンフィ 口の中で、雪の様にとろけます。 温泉卵の黄身の、まとわりつく濃厚な舌触り プロの調理人さん ごめんなさい これがMieleスチーマーで簡単な時間と温度調整だけでOKなんですよ。 美味しいお料理後のお約束 デザートです。Mieleオーブンで焼き上げた ドイツ菓子 焼きりんごのクーヘン・・・食後は・・・コーヒーですね! Mieleエスプレッソマシーンで、入れています。 ![]() ですが・・・ 簡単な もう一品 ジャガイモで作る油で揚げないポテトフライが・・・・・・・・ ![]() これもスチーマーで15分 IHで焦げ目付けとガーリック・ローズマリーで匂い付け とどめの岩塩でお好みに・・・ ごちそうさまでした。 本当に家族や友人達と楽しいお料理が家で出来たらと思いませんか? 外国TVや映画で見るような、輸入キッチン機器を見たり触ったり体験できる様にと、Miele shop正規販売店では、商品を展示 体験できる様にしています。今回画像の中で登場した。Miele機器を実際に御覧になりたい方は、 岡山 中国方面のかたは、Miele shop岡山(株式会社 藤和) 高松 四国方面のかたは、Mieleshop高松(株式会社 LOOP officeKitchens) までお問い合わせください。 長いブログにお付き合い有り難うございました。 次回は老舗のオープン案内です。 ▲
by officekitchens
| 2014-07-01 16:57
1 |
ファン申請 |
||